PDCAサイクルを考えて仕事をする。

どうもMIHOSUKEです。

今回はPDCAサイクルを考えて仕事をするようするためのポイントなどをご紹介します。

PDCAとは?

事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法の一つ。

Plan:計画を立てる

Do:実行する

Check:評価する

Action:改善する

の頭文字をとった略です。

Pで計画を立て→Doで行動→Cで結果を振り返り→Aで振り返った内容を改善する

そしてまたPの計画に戻るというものです。

このPDCAサイクルが仕事の基本です。

例えば、資金を溜めるためのPDCA、や

輸出ビジネスを行うPDCAをしていかなければなりません。

まず、Plan 計画を立てる

これは5W1H(=What/Who/Why/When/Where/How)

考えながら進めていくと良いでしょう。

何を誰がなぜいつどこで、どうやってを意識して、やるべき計画を立てましょう、

そして、Todoタスクを作ると次のDoもスムーズですね。

Todoタスクは前の記事でご紹介しております。

その記事はこちら

Do:実行する

このDoは頭を使って実行するのか、誰かにやってもらうのか、

もしくは自分の足を使うのかなど様々です。

ここで大事なのは、このDoを記録できるようにしておきましょう。

こういった記録は日報であったり、週刊行動記録のようなものだったりしますね。

または誰かに評価してもらえるのであれば評価してもらえるように記録しておきましょう。

Check:評価する

これは、その計画や実行した内容を評価します。

自分なりにどうだったのか。

評価してもらえる人から見てもっとこうした方が良いとアドバイスをもらえるかもしれないです。

自分自身が評価したとき、「それは無理だと思った」と評価したり、「これで十分だった」とかいろいろな評価が付けれると思います。

評価も記録しましょう。

A(改善)=見直しをかけて、次の計画に進む

Aはとても大事です。

ですが、Aを飛ばして日本人は仕事をしてしまいがちです。

私自身、上司が仕事を頼まれて言われた通りにこなしてきていたので、

自分自身でCとAをする能力が欠けていたことに気が付きました。

完璧にできたと思われる仕事も、もっと効率よく仕事をするにはどうすればいいか、

経営者であれば、常に考え仕事をすべきですね。

「やらなくていいと思った」とか「無理だと思った」とか

「時間が間に合わないと思った」とか いろいろあると思います。

できなかった場合は自身のマインドが問われる場合もあります。

もう少しマインド強化をしないといけないという反省点がもしかしたら出てくるかもしれません。

そういった場合はプラスマインドになれる本を読んだり、記事を読んだり、

モチベーションを保つにはどうすればいいか改善できるようにしましょう。

また、本当に時間が間に合わない場合もあります。

そういった場合はプランの立て方に問題があるので、

そのプランが実現可能なのかというのを改善しましょう。

こういった改善を またプランに組み込み、自分のゴールを目指していきましょう!

仕事ができる人というのはこのPDCAサイクルが早いです。

私は、できなかったことについては、なぜできなかったのかを考え、

時間配分をより細かく計画したり、外注化を検討したりしています。

PDCAサイクルという用語を初めて聞いたという方もいると思います。

ビジネスで考えるとややこしく感じてしまう方もいるかもしれないので、

まずは練習として、晩御飯をつくるためのPDCAサイクル という感じで

簡単なテーマで具体的にどんなPDCAサイクルが出来上がるのか、

やってみてはいかがでしょうか?

PDCAサイクルの大事なことは、

これらを継続すること。

PDCAサイクルはゴールできるまで継続して連鎖させることが大事です。

頑張っていきましょう!

【MIHOSUKE公式会員メルマガはこちらから登録】

わからないことがあれば、スカイプでなんでもお気軽に質問してきてくださいね。 スカイプIDは mihosuke-amazon です。

24 COMMENTS

まつ

晩ごはんを作るためのPDCA

P→When/段取りや時間配分、
Who/自分とか、旦那にやらすとかw
Why/冷蔵庫の野菜を使いたい
Where/場合によっては外食で済ますことも検討
How/人気のレシピを探して作る

D→実行!

C→味わっていただく。今度はこうしよう、と改善点を考える

A→改善点を踏まえて実行!

以上です

返信する
Miho

こういったビジネスを行っていく為の基礎的なマインセットすごく為になります。
今まで自分にはなかったとすらど気づいてなかっですありがとうございます。
ものすごく為になります。

返信する
sawa

料理のPDCA。。。敗因は調味料を目分量で入れた事です。なので、レシピ通り量をはかる事がAかしら。通販だったら商品別にPDCAが必要かな?意識してやってみたいと思います。

返信する
すんすん

計画を立ててそこから時間がかかってしまうので素早くできるように頑張ります

返信する
Toyama Hiroshi

PDCAサイクルを回す。自分では理解してるつもりでも、本当にできているかを再度考えてみます。
確かにCとAが自分は甘いと思います。やりっぱなしにならないようにサイクル回していきます。

返信する
YOSHITAKA FURUTANI

PDCAサイクルしっかり回して行こうと思います。
私の場合
Cのチェックが弱いので
スケジュールに組み込見ます。

返信する
ユウ

CAの評価・改善を大切にしないと
いつまでも成長できないと思いました。

やりっぱなしにしないようにしたいです。

返信する
Hoshino.m

PDCAは会社で教育され適当にやっていましたが、
社長になったら真剣に取り組まないといけませんよね。

返信する
Hide

PDCAとても大事なことですね!
間違った方向に進んでないか、時間をつぶしてないか
意識して行動したいです。

返信する
なつ

PDCA初めてきく単語でした!
確かにビジネスをしていく上でこう言うことはとても大事だと思います。思うのですが私はこう言う事が苦手です(´-`)苦手ですが大事と言うことも分かっています。笑
きっと今までやった事がないから余計にめんどくさく感じると思うので分かりやすい例から作ってみようと思います。
いつも為になる記事をありがとうございます。

返信する
JUN

A(改善)をしないまま突き進むことが多いので
冷静になって客観的に自分を見れるように気をつけたいと思います!

返信する
H.Y

このPDCAも癖付けですね。研修などで耳にした事はありますがこうやって改めて振り返ってみると、なかなか実戦に及んでいなかったように感じます。仕事だけに限らず大切なマインドですね。

返信する
リリー

PDCAこのワードは初めて聞きましたが仕事をする上での基本なんですね。この基本のどれが欠けてもビジネスはうまくいかないと理解しました。

返信する
ひろもん

PDCAはうちの会社でも聞いたことがありました。計画を立てて行動するという言葉が以前出てきていたので、それにチェックと改善を加えていくことなのだなと思いました。計画を立てて行動する。行動したらその行動を自分で評価し改善点がないか探す。あれば改善するための案を考え出す。

返信する
Hamuity

初めはPDCAしていても、慣れてくると計画を書き出さなかったり、振り返らなかったりとなんとなくになってしまう気がします。スパイラル的にビジネスを膨らませるためにも、常に書き出して自分を管理していきたいと思います。

返信する

やすし へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA