正しい目標を立てる

どうも、MIHOSUKEです。

今回は正しい目標の立て方について説明します。

目標を立ててもやる気にならないことってありませんか?

私はありました。

OL時代に「目標管理制度研修」というものが休日に行われ、部署内で自分の年間の目標を立てるのです・・・。

新人のころは実現可能な目標をしていたのですが、

ある年から社長から「実現不可能だと思われる目標にしろ!」と言われてしまい・・・

実はこれ、、、ボーナスの査定に使うときのシートにもなるのです。

実現不可能な目標を立ててしまったばかりにボーナスが下がるのか?

と皆頭を悩ませていました。

なので、目標を立てる=実現不可能 目標なんか立てたくない

というマイナスマインドが私にはありました。

間違った目標を立てるとどうなるのか

自分でビジネスをするときは絶対ダメです。

安易な目標設定は、モチベーションが上がず、負け癖をつけてしまいます

社会人の頃の私の目標はこのような状態でした。

間違った目標設定から負け癖への悪循環が生まれてしまいます。

あまりに簡単な目標だと 自分の目標はこんなちっぽけな目標なのか と思ってモチベーションが下がってしまいますし

あまりに過酷な目標だと こんなこと無理だ と負け癖がついてしまいます。

なので目標設定はかなり大事です。

実現するための目標設定にはルールがあります。

それは ワクワクするか と 実現可能で具体的か ということです。

どちらが欠けてしまってはダメです。

ビジネスを始めたばかりではどうでしょう

月収100万円!

という目標を立てても ワクワクはしますが実現可能で具体的ではないですね。

ハピタスとメルカリで月収10万円!

という目標はどうでしょう。 ワクワクもしますし、実現可能で具体的ですね。

目標は今の自分のレベルに合わせて作るべきですし、

「頑張ればできる!」くらいの目標にしなければなりません。

このように上手に目標を立てて

小さな成功体験を積むことで大きな夢へ一歩一歩 近づくことができます。

目標の次は具体的な計画を立てPDCAサイクルで仕事をしていけばいいのです。

下手な目標設定は負け癖がつく恐ろしいことです。

安易な目標設定はせず、慎重に、本当に自分のモチベーションの上がる目標にすることが大事です。

【MIHOSUKE公式会員メルマガはこちらから登録】

わからないことがあれば、スカイプでなんでもお気軽に質問してきてくださいね。

スカイプIDは mihosuke-amazon です。

23 COMMENTS

池ちゃん

こんにちは。
いつも楽しみに拝読させていただいてます。
頑張ればできるラインを見定めるのは結構難しいですね。
努力すればできるライン、何か対策を考えないと難しいラインがありますね。
精神論でなく、根拠に基づいて数字を考える習慣づけと勝ち癖をつけていく事が自分には必要ですね。
ありがとうございましたm(_ _)m

返信する
miho

池ちゃんさん
コメントありがとうございます。
目標の立て方をミスすると負け癖がつきやすいです。
小さな成功体験を積んで勝ち癖をつけていくことが重要です!
一緒に頑張りましょう!

返信する
宇野

私は、短期(3か月から6カ月)、中期(1年)、長期(3年)その時点での最終目標(5年)で目標を立てています。その日、週の目標はやる事リストで管理しています。目標の見直し、修正はPDCAでまわしています。ただ、チャンスの波等がきて、目標を上げる時はそのタイミングを逃さな様にしているつもりです。
ゆるすぎる目標は目標ではないというのは同感です。無理な目標ではなく、夢として、最終目標を常にビジョンとしてイメージする様にしています。

返信する
Miho

正しい目標設定、簡単そうで意外と難しそう。自分を客観的かつ現実的に見極めて無理すぎず、かと言っても努力したら届ける目標を設定。自分を等身大で見る能力が育ちそうです。
目標設定の際、相談できるメンターの方がいたらより一層良さそうですね

返信する
sawa

初心者の私にはまだ正しい目標設定は難しそうですが、ワクワクと実現可能の2つに絞って設定してみようと思います。

返信する
すんすん

自分ではその目標が正しいのか判断できないこともあり迷いがでてきやすいですがTODOリストのような目標になるとときめきがなくなってしまいますよね。
少しでもときめきのある目標立てたいと思います。

返信する
Toyama Hiroshi

実現不可能な目標はTop Downで降りてくることが多かったように思います。それに対して上司からはプランを描くよくに言われていましたが、まさに「絵に描いた餅」でDOの段階で諦めてしまうことがよくありました。Target が間違えているのだからどんなにPlanしてもうまくいくはずないですよね。
努力すれば達成できる目標をどのレベルに置くのかはまだ初心者なのでわかりませんが、これから自分が努力すればできるレベルを探したいと思います。

返信する
YOSHITAKA FURUTANI

負け癖とはとても怖い言葉だと思いました。

間違った目標設定を立てることで
負け癖がついてしまうのは避けたいので
実現可能な目標を設定して
ステップをふみながら大きな目標に
到達しようと思います!

返信する
ユウ

簡単すぎても難しすぎてもいけないのですね。

頑張ればできる目標を立てて
成功体験を積んでいきたいです。

返信する
なつ

ワクワクは本当に大切ですね!私はそこに具体的な目標も立てていきたいと思います。

返信する
JUN

負け癖はほんと怖いですよね。。
こんな癖がつかないように、目標設定は気をつけたいと思います!

返信する
H.Y

自分のレベルに合わせた、「頑張ればできる!」くらいの目標設定ですね。
目標に押し潰されないようにし、成功経験を沢山積めるように小分けにして設定していきます。

返信する
リリー

自分に出来そうでワクワクする目標設定!!
欲張らず、楽しく物販していきたいです。

返信する
ひろもん

ワクワクと実現可能が目標設定のキーワードということですね。達成可能な目標をまず立ててPDCAサイクルを回していく。取り入れようと思います。

返信する
Daisuke

目標設定大事ですね!
あまり無理な目標ではモチベーションを保つのが難しくなってしまいます。
まずは物販で月収5万円を目標にしたいです。

返信する
Hamuity

自分にやる気が出て少しステップアップできる目標設定は大事だと思います。自分のモチベーションを維持向上させるために目標設定を適正にできるよう頑張ります。

返信する
まいこ

すごく共感しました。
うちの会社もそういう評価制度あります。
目標設定も社長主導で決めらたのに、実現可能な内容だと査定時に「新入社員ができるレベルの仕事だからできて当たり前だからね!」と低く評価するような口ぶりです。
結局は自己評価を低く思い込ませて、会社に縛り付けて安心したいだけなんだなとガッカリしました。
だから、気にせずに自分の為になる目標を定めことが大切ですね。

返信する
S

正しい目標とは、どういう意味なのかが分かりました。実現可能で具体的な目標を立てていく、ゴールを作って達成していくことが大切なのだなと思いました。

返信する

Daisuke へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA