どうも、MIHOSUKEです。
今回はAMAZON中国輸入で新規商品ページの作り方で大事な部分をご紹介します。
詳細キーワード についてです。
この部分はアマゾン内でもコロコロ変わるので、要チェックですが、現状についての記事になります
(2019年4月の記事です)
内容によっては古い情報になっていることもあるので、仕様変更がないかも含めて確認しながら作業してください。
こちらの記事もご覧ください。こちらの発展形が今回の記事です!
NEWS!アマゾン 検索キーワード項目仕様変更!
詳細キーワードとは
アマゾン内にあるキーワードのことです。
このキーワードはアマゾンのSEOの中でも本当に大事です。
商品名のキーワードも詳細キーワードにいれておくことをおすすめします(←これ重要)
そして、ばれたくない裏キーワードを入れるのを詳細キーワード上大事です。
マメ知識
こーゆうキーワードの選定は、
結構アフェリエイターさんとかそういった人だとリサーチも上手だったりします。
なんでかというと、アフェリエイターさんというのは上位に記事を上げて、見てもらってクリックしてもらって
が報酬になるので、
SEO対策にはかなりシビアに研究なさっているからです。
この方が気にするのはグーグルのSEOとかですが。
では私たちはというと・・・まずアマゾンのSEO というのはA9(エーナイン)という仕組みを使っています。
内部は不明で手探りのこともあるんですが、購入頻度やクリック率、表示回数なんかもカウントされています。
じゃないと、この商品を買った人はこんな商品を買っています なんて表示も仕組み上無理ですね。
コンサル生の実績
SEOにもいろいろやり方があって、しかもある一定期に仕組みが変わったりもします。
私も最新情報を仕入れるのに結構必死です!
でも知っていると、コンサル生で初めてOEMにチャレンジした主婦の方から
「アマゾンチョイスになってました」とかそんな報告ももらうようになりました。
その後その商品は品切れを心配するほどの売れ行きになりました。
私も嬉しいです。一緒に頑張りましょう。
もちろん自分の商品も上位表示されやすくなります。
SEOが無敵になったら、結構楽にOEMもチャレンジできますね。
では早速、今回は無料でできるキーワード選定をご紹介しましょう。
ライバルのキーワードを盗む。
参考 ASINSEEDASINSEED こちらのサイトはライバルがどんなキーワードで売っているかを知るツールです。無料でも使えるのですが有料のほうが正確です。
試しに B07MQ9SV7R というASINを拝借しました。

私は車系よくわからないので t20 ピンチ部違う というキーワードがさっぱりわかりませんでしたが、
検索したら本当に上位にヒットしてました。

次にイブの時間というまたも意味のわからないキーワードがでてますが、それでも検索したら上位にヒットしていました。
無料版では一部モザイクがかかっていますが、
有料版はモザイクなしですから、利用してみたい方はひご購入してみてください。
ライバルや自分より上位にヒットしている商品はどんなキーワードで販売しているのか
知るのはとても重要なことですね。
キーワードプランナーも駆使しよう!
参考 キーワードプランナーグーグル グーグルのキーワードも重要です。アマゾンだけでなくグーグルで検索してアマゾンに飛んでくる人もいるからです。

外部要因・内部要因をみながら、SEO対策していきましょう!
キーワードの上限は499キロバイト
キーワードの上限は499キロバイトという決まりがあります。
499キロバイト内に抑えたキーワードにしないといけませんから、どういうキーワードが良いか厳選しないといけません。
文字数のカウントについてはこちらを利用するといいですよ!
参考 文字数カウント
今回のまとめ
①アマゾンはA9というSEOの仕組みである
②詳細キーワードは商品名で使っているキーワードも入れる
③ライバルのキーワードを調べるにはASINSEEDを使う。
④グーグルからのキーワードではキーワードプランナーを使う。
⑤詳細キーワードはバイト数が制限されているので文字数カウントをして制限いっぱいまで入れる
今回もご覧いただきありがとうございました。
こちらの記事が参考になりましたら、ブログランキングに いいね してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
また、わからないことがあれば、スカイプなどでも相談してきてください。
スカイプIDは mihosuke-amazon です。
見ました、感謝です。